売却したい方

豊富な実績と経験で
最適な売却方法をご提案いたします。

購入したい方

「あなたに頼んで良かった。」
そう言われるパートナーでありたい。

不動産売却にかかる税金について

不動産を売却し利益が出た場合、税金を納税する必要があります。
これを譲渡所得税と言います。

譲渡所得は、【売却金額ー(取得額+譲渡費用)】にて算出を行います。この時点で利益が出ていないければ税金は発生しません。

もし、利益が出ている場合は、所有期間に応じて税額を算出します。

所有期間が5年以下:短期譲渡所得39.63%(所得税30%+復興特別所得税0.63%+住民税9%)

所有期間が5年以上:長期譲渡所得20.315%(所得税15%+復興特別所得税0.315%+住民税5%)

自宅や相続財産の売却時にご利用できる、税金を軽減できる制度もいくつかあります。

有名な制度として、マイホームの3,000万円控除があります。

これはマイホーム売却時、利益が3,000万円以内であれば税金が発生しないという制度です。

弊社のお客様の中には、岡山市の不動産売却時に利益が出ている方も多くいらっしゃいます。

こういった制度を有効活用するのも不動産売却で後悔しないためのポイントになってきます。

不動産売却には、税金にまつわる疑問を持たれるお客様も多くいらっしゃいます。

弊社では、そのようなお客様にもしっかりとサポートいたしますのでご安心ください。

先々の不動産売却で何にどんなお金がかかるのか、小さな疑問でも結構です。

お客様ひとりひとりに寄り添った、最善のご提案をさせていただきます。

お悩みを是非お聞かせください。

おすすめ記事

PAGE TOP